goo blog サービス終了のお知らせ 

CHIBALOG

(株)千葉工務店 公式ブログ

冬の京都

2014-12-15 17:47:20 | 見学
大きな縁側の軒。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都

2014-12-15 17:45:27 | 見学
玄関を入ると正面に書が並んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都

2014-12-15 17:43:31 | 見学
竜安寺方丈。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都

2014-12-15 17:41:37 | 見学
裏手に抜ける小道の石段も、美しい幾何学模様にデザインされています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都

2014-12-15 17:40:27 | 見学
建物を半周して、少し下った所に門があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都

2014-12-15 17:39:25 | 見学
夕佳亭内部。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都

2014-12-15 17:38:23 | 見学
細部に美しい拘りが満載です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都

2014-12-15 17:33:38 | 見学
北川の山手に、寄棟造茅葺の茶室〝夕佳亭”(せっかてい)が建っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都

2014-12-15 17:32:35 | 見学
東側から裏に回ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の京都

2014-12-15 17:31:21 | 見学
松を避けて、大勢がベストショットを狙います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする