報告が遅れましたが2月10日(土)開催の、『フリーター’sサプリ@下北沢~失われたバイト代を取り戻せ』が無事に終了しました!参加してくれた皆様、そしてゲストとして来てくださった笹山弁護士、どうもありがとうございました!!
さてさて今回のイベントは今までのセミナーと比べてどうでしたか?今回はカフェというスペースを使ったのもあって、休憩時間が良い意味でザワザワしていたと思います。参加者同士で交流ができればこちらとしても嬉しいものです。
その影響が出たのでしょうか!?いろんな方々が質問をしていましたね。やっぱりカフェという選択は間違っていなかったみたいですね。

↑再び、イベントの様子。
全体としてはアットホームな感じで和気藹々としていた気がしました。これからも機会がありましたら、こういった比較的堅くないイベントもやっていきたいと思います。
ちなみに、今回は場所以外にもいろいろと趣向を凝らしてみました。見かけた方もいると思いますが、下北沢の駅前で音響を使った宣伝もしてみました。今までの宣伝はフライヤーを配っていたいただけでしたが、DJをやる、マイクで呼びかける、光るプラカート、寄せ書き、拡大ポスター、、、いろいろ挑戦してみました。

↑前日の宣伝の光景。雨もパラついてました。
まだ今回が初めてでしたのでいろいろと反省する点もありましたが、今後にも活かすことができるという意味では良い経験だったかもしれないですね。
次回のPOSEEのイベントは2月24日のシンポジウムになりますので、皆さん興味がありましたらぜひ参加してみてください!!
なお、今回のイベントについての記事は直前に9日の毎日新聞に掲載されていました!
「フリーター:NPO、労働法の「使い方」助言--世田谷のカフェで」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070209-00000096-mailo-l13