見出し画像

NPO法人POSSE(ポッセ) blog

イベント『生きさせろ!』大盛況!!

雨宮処凛さんの最新作『生きさせろ!』をテーマにしたトークイベントが、
6月18日、渋谷FORUM8にて開催されました。

パネリストは、POSSEではお馴染みの雨宮処凛さん、ガテン系連帯の池田一慶さん、首都圏青年ユニオンの河添誠さん、NPO法人もやいの湯浅誠さん、そしてPOSSE代表の今野晴貴という、錚々たる顔ぶれでした。
いずれも、若者による新しい労働運動を始めている方々です。

この日は、宣伝期間が短かったにもかかわらず149名もの参加者が来場。
慌てて椅子を追加しましたが、結局何人かのスタッフは立ち見。それほどの大盛況でした。
(ちなみに、懇親会にも50名以上が参加。こちらも大いに盛り上がりました。)

しかも、参加者の半分以上が学生を含む若者たち。
「こういうイベントには初めて参加します。」という人がたくさんいて、
まさに「新しいネットワーク」が構築されつつあることを感じさせるイベントでした。

パネルディスカッションでは、
各パネリストの活動について聞いたり、
反-貧困ネットワークの意義について聞いたりするなど、盛りだくさんの内容でした。
簡単にご紹介します。

「貧困と貧乏は違います。」(湯浅)
 「貧困」とは、単にお金が無い貧乏な状態のことを言うのではなく、
人間関係が無かったり、精神的に自信が無い状態のことを言うのだそうです。
そういう「貧困」状態から抜け出すために必要なのは、
生活の保障と居場所なのだと湯浅さんは言います。
だから、一口に「貧困」と言っても、
「貧困」状態におかれた人にとっては色々な場面で生活の保障が必要になるでしょう。
「貧困」の全体像を捉える、反-貧困ネットワークの意義はこの点にあると言えます。


「結構とれちゃうんですよね、意外と。」(池田)
 池田さんの勤務先では、
正社員が休みをとるゴールデンウィークや夏休みは、派遣はフルタイムで働きます。
また、不当に高い寮費・リース代が、給料から差し引かれています。
しかし、法律で保障された分はもちろん、きちんと交渉すればそれ以上も意外にとれるのだそうです。
事実、池田さんはそれらを獲得してきました。
その際、企業に交渉させるにあたって、労働組合の存在は重要です。


「半分はみ出すことを考えています。」(河添)
 労働組合にネガティブなイメージを持つ人もいるかも
 しれませんが、労働組合という制度を活用した社会運
 動として、労働運動を新たに構築することが必要だと
 河添さんは言います。

労働組合の持っている権利や、これまでの蓄積など、使える部分は積極的に使って、なおかつこれまでに無い新しい運動を作っていくことを目指しているそうです。


「3年で辞めていいんです!」(今野)
 退職を希望する労働者に対する、嫌がらせ的な賃金不払いのケースが急増しているそうです。
「辞めるのは不道徳だ」という思いこみや、辞めたときの保障の無さが、結果労働者を違法な労働状況に耐えざるをえなくさせている。
会社人間にならない限り保障を受けられないという今の社会全体を変えていかなければならない、
「3年で辞めていい」と言うのは攻めの議論であると今野は話しました。


「社会運動の原点というか、いちばん面白い時期だなと思います。」
(雨宮)

 2007年に、今更「生きさせろ!」と言わなければならない。状況は最悪で、絶望もある。
しかし、生存がかかったギリギリの状況だからこそ、
今まで我慢し続けてきた人々が遂に声をあげはじめた時期だとも言える。
こうした新しい運動を雨宮さんは「米騒動」と例えています。
「現代の米騒動」に多くの人が参加すれば、運動も盛り上がるしより楽しいものになるだろうと、雨宮さんは会場に呼びかけました。


パネリストは、いずれもそれぞれの分野の第一線で活躍する人たち。
現状は決して楽観視できるものではないけれど、
絶対に変えられないものでもないんだ、
ということを感じました。

労働や生活保護など「抵抗」の場こそ違えど、パネリストたちの問題意識に共通する「貧困」という問題。
これからの反-貧困ネットワークの活動方針は、
「貧困の可視化」であると湯浅さんは言います。
格差と違って、政界・財界にとっても貧困は絶対にあってはならないものです。
だから、「貧困」状態があるんだと指し示されると、
政界も財界も黙らざるを得ない。

「生きさせろ!」の持つ力強さは、きっとそういうところにあるんでしょうね。

今後も、POSSEなりの切り口で「貧困」という問題に取り組んでいきましょう!!

(ing)

コメント一覧

alana
楽しかったですよ

2時間ってあんなに短いんですね。
あっという間に終わっちゃいましたもん。

それだけ良かったってことですよね!

今後も継続してお願い致します。
やかん
継続したいですね
非常にいい内容でした。

私もパネリストとして参加しましたが、こうしたネットワークを広げていければと思います。

今後も継続して取り組みたいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「活動報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事