
【活動報告Blog】パスポート取り上げ規制に関して、議員申し入れを行いました
10/16(金)に参議院会館にて、外国人の受入れと多文化共生社会のあり方を考える議員連盟・事務局長を務める石橋通宏参議院議員(立憲民主党)に対して、外国人労働者弁護団と共にパスポー...

第3回POSSEオンラインアカデミーレポート:履歴書の性別欄はなぜ消えた!?—LGBTQと労働運動—(9/4)
性別欄を記載した履歴書の様式例が、今年7月に廃止された。性別欄によって不利益を被ってきたのは、戸籍上の性別と自認する性別が異なるトランスジェンダーの人たち。当事者らとPOSSEが...

ブラックバイトユニオンとPOSSEの学生が記者会見をおこないました
8月31日(月)に厚生労働省記者クラブで、ブラックバイトユニオンに入って闘う大学生と応援にきたNPO法人POSSEの学生ボランティア計9人で記者会見を行いました。 ...

第2回 POSSEオンラインアカデミーイベントレポート
当日のアーカイブ映像はこちらです。 コロナで明らかになった社会問題について学ぶ、POSSEオンラインアカデミーの第2回が8月20日に...

POSSEオンラインアカデミー第1回 イベントレポート
派遣切り、学生の貧困、医療崩壊…コロナ危機の中で様々な課題が浮き彫りになっている今だからこそ、若い世代と共に現場の声から社会問題を考える場を作りた...
「特定非営利活動法人POSSE、今野晴貴及び本田由紀に対する名誉毀損事件に関する声明」を発表しました
「特定非営利活動法人POSSE、今野晴貴及び本田由紀に対する名誉毀損事件に 関する声明」...
無料冊子第6弾『今すぐ使える!労働法教育ガイドブック』を公開しました!
POSSEが参画しているブラック企業対策プロジェクトで、無料冊子第6弾『今すぐ使える!労働法...
無料冊子第5弾 『ブラックバイトへの対処法―大変すぎるバイトと学生生活の両立に困っていませんか?』
POSSEが参画しているブラック企業対策プロジェクト(http://bktp.org/)で、無料冊子第5弾 ...

鎌倉市役所、生活保護窓口を封鎖する「水際作戦」
1,はじめに 鎌倉市で新たな「水際作戦」が継続的に行われていることがわかりました。生...

6月18日に定期総会を開催しました!
6月18日に北沢タウンホールで特定非営利活動法人POSSE第9期定期総会を開催しました。 活...