#z7ii 新着一覧

夏空 by 空倶楽部
今日29日は空写真の日。詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。今年は早くから暑くなってしまったが、水戸も同じで埼玉と変わらん感じ。千波湖畔だから水はあっても…

緑に包まれて
大自然の中を歩いているような感覚を味わえる小石川植物園。この子は菩提樹。この子はトウフ...

夏至 by 空倶楽部
今日29日は空写真の日。詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。水戸には定期的に通うようになった今年...

ヤマアジサイ
花しょうぶに未練を残しながら坂道を登って行くと緑に包まれた風景。最近は団体でどこかに行く事が無くなったな...

萩と花しょうぶと
花しょうぶを楽しみして進んで行くと、ここでも萩の花。今年は早いな…そして、お目当ての花しょうぶは盛りを過ぎようとして...

ラクショウ
進んで行くと、緑が新鮮なヒメグルミの実がなっていた。胡桃って種なんだと、あらためて思う...

ムラサキカタバミ
小石川植物園の門を抜けて日本庭園へ続く道へ向かうと東京のど真ん中とは一線を画した世界。...

塀の中の元気な面々
昨年は、白山神社から小石川植物園へ向かう途中、塀の中の紫陽花が飛び出して挨拶してくれた...

くれない
緑の後は紅、と云うわけでも無いが鎌倉では良く撮っていたヤマアジサイの紅。まだ、彩づき初...

緑
グリーンの額が美しくそして、新鮮で心惹かれたきみは大島緑花って云うんだって。どんな撮り...

花火
墨田の花火と云うガクアジサイは知っていたが下田で出会ったときはシモダノハナビとあったか...