#Pi 新着一覧
Raspberry Pi に Python 3.12.6 をインストールする
前回 Raspberry Pi の Pi OS も再インストールできたので、Python3 をインストールしてみます。Python 3.12.6 が、日本時間 2024-09-07 にリリースされ
Raspberry Pi、システム的な不具合をなおす。
使っている Raspberry Pi で、 apt update を実行したら、基本的なライブラリ?が壊れたらし...

レコードのデジタル再生(2)
今日も残暑が厳しい。朝のうちにと植木に水をまき早々にエアコン全開でゴロゴロしている。 ...

Pi-Star ベース基盤をRaspi Zero2に取り換えてWPSDで再構築
Pi-Starを随分前に作成して使ってみたがPi-Zeroからの起動の遅さに嫌気がさして放置してあり...
ラズベリーパイでGPIOをON-OFFするプログラム
Pythonで電気のオンオフをするプログラムを作成するには、実際の電気回路を操作することはで...

ラズベリーパイ最新OSのインストール
Raspberry Pi公式ページよりRaspberry Pi ImagerをPCにインストールする作業用PCにmicroSDカ...
準備中
こないだスイッチサイエンスの抽選に当たったRaspberry Pi Zero2 W。せっかく当たったので動...
当選した
スイッチサイエンスのRaspberry Pi Zero2 W抽選結果…当選してた。なんか、当選する気がしてた...
抽選待ち
さぁ、明日はスイッチサイエンスでRaspberry Pi Zero2 Wの抽選結果が発表されるタイミングだ...
NoraGateway Raspberry pi OSのアップグレードをやってみた。(buster→bullseye)
NoraGatewayを稼働させているPi4BのOSをbusterからbullseyeへアップグレードしてみた。手順概...

raspberry piのlogが膨らみ続ける
ログ「4165665 May 6 18:05 auth.log.1」のように「***.1」に溜まり続ける/var/logはtmpfsなので一杯になってもログが取れないだけや...