#OF01 新着一覧

380BLモーター+1100LiFe仕様の原点
店長コレクションのロスマンズポルシェを引っ張り出して、ちょいと振り返ってみただけのお話しです。現在Kスタジアムにおけるフォーミュラクラスでは、昨年に引き続き380ブラシレスモーター+6.6Vバッテ

トー角の計測
前回レポった強トーアウトセッティングですが、測ってみたらアウト1.3度でした。結構ターンバ...

強トーアウトセッティング
ハイコンディション路面の前勝ち対策でリストアップした項目の一つ、トー角の補足です。XRAY...

【塗装例】アルピーヌA523
KスタジアムスタッフOGTの最新作です。ベースは采ブランドのS21Aなのですが、2023年型スタイ...

【前勝ち対策】フロントアッパーアームの角度調整
先日UPしたハイコンディション路面の前勝ち対策の続きです。項目としてアッパーアームの位置...

ホイールアダプターの使い方
先日ご紹介した便利グッズのホイールアダプター。その他のシチュエーションも考えてみたので...

ハイコンディション路面の前勝ち対策
Kスタジアムではグリップが最も高まる季節がやってきました。基本的には気持ちよくグイグイ走...

ボールデフグリスの考察
今までデフグリスのお話をしたことが無かったような・・ということで今回はお気に入りの製品...

トレッドを広げる都市伝説
F1ナロー規格の190㎜幅対応ホイールを装着しても、実際には最大幅まで多少のマージンがあるも...

リヤウイング試作
こちらはスタッフOGTがコツコツと作製を進めている最新F1型リヤウイングでございます。昨年の...

NEWフロントウイングの走行テスト
前回お伝えした采ブランド新型ボディ開発の続きでございます。先行で試作されたフロントウイ...