#LongCOVID 新着一覧

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(1月23日):性急な5類への引き下げはすべきではない
今回のキーワードは,二価ワクチンは接種後70日までの入院率および死亡率を顕著に低下させる,マウスモデルにおける脳へのウイルス血行感染はワクチン接種で抑制できる,上気道からSARS-CoV-2ウイルスの

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(1月7日)
今回のキーワードは,COVID-19軽症感染でも脳血管周囲に明らかな病理変化が生じている!最多...

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(12月18日)
今回のキーワードは,COVID-19重症例では老化に関連する遺伝子発現の変化が生じて認知機能低...

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(10月17日)★ウイルスは嗅球から感染し,嗅覚伝導路を通って眼窩前頭皮質まで到達しうる!
今回のキーワードは,成人の急性期神経筋合併症では脳卒中が多く,小児では中枢神経感染症と...

COVID-19 罹患後症状のマネジメント第2版
厚労省より「新型コロナウイルス感染症診療の手引き.別冊 罹患後症状のマネジメント第2版」...

コロナ後遺症,認知症の早期発症リスク 「脳に影響,インフルと異なる」岐阜大教授が警鐘@岐阜新聞
昨日の岐阜新聞の1面に,標題のインタビュー記事を掲載いただきました.学術的にはSARS-CoV-...

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(9月10日)
今回のキーワードは,血清コルチゾールはlong COVIDの最も有力な予測因子である,SARS-CoV-2...

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(8月28日)~高齢者における認知症,未成年におけるブレインフォグ・てんかんの危険因子としてのCOVID-19~
今回のキーワードは,128万人のデータから示されたCOVID-19にともなう精神・神経症状のリスク...

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(8月13日)
今回のキーワードは,感染前からの身体症状を考慮しても感染後8人に1人がlong COVIDを呈す...

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(7月30日)
今回のキーワードは,4回目のワクチン接種は3回接種と比較して症候性感染のリスクを37%減少さ...

新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(7月17日)
今回のキーワードは,再感染では全死亡・入院・健康上の有害な転帰のリスクが増加する,long ...