#G9 新着一覧

曇天の日暮れ時。
曇天の日暮れ時、散歩しているとウメの蜜を求めメジロの一団が飛んできました。今年も元気なウメジローに会えました!!シロハラもメジロを見ています。

メジロ
県鳥なんですよね。国体のときなどにメジロンとして活躍してくれました。子供のころは鳥かご...

オシドリの群れ 2023.2
6年ぶりに行ってみました。なんで6年も空白を作ってしまったんだろう。それはともかく以前...

カワセミ 動物AF,AF-C 2.4
O川です。3時半ごろカワセミが現れました。今日は、せっかく付いている動物AFに設定してAF-C...

カワセミ 2.3
今日は所用があってちょうどO川のところを4時頃通りがかったのでちょっと寄ってみました。す...

カワウの大群
すごいですね。こんなカワウに大挙してやられたら川の漁業者はたまりませんね。カワウには一...

カワセミ 2.1
もう2月ですね。この調子なら今年もあっという間に終わりそうです。いやですねえ。O川ですが...

ZTF彗星です
ZTF彗星、存在を確認してみたい、と、1月中旬から思っていましたが、生憎の寒波曇天で目的を...

アオジ
そう珍しい鳥でもないようですが私は初めて撮ったと思います。ホオジロ属だそうです。O川。

カワセミ 1.29
今日もO川では3時過ぎにカワセミが出てきてくれました。一旦、川のほうに去っていきましたが...

カワセミ 1.28
今日はO川にも行きました。Kさんの予言通り3時にカワセミが姿を見せてくれましたが、いきな...