#60歳 新着一覧

60歳最後の4日間大掃除2日目!
とりあえず最初の目標であった台所の事はだいぶ終わってきた。急にものが見えなくなったって事は積み上げていた物を隣の部屋に移動したってことであります。↓とりあえず1回これはこれでオーケー(

今日から四日間大掃除!そのI
コロナ禍だからあまり移動しちゃいけないなぁって感じで東京におります。抗体検査は一応陰性...

小型AT限定二輪免許の話 (028) 「第二段階 小A5(02-02)」
私は昭和生まれです.昭和時代の学校教育を受け,学校を卒業してからも数年は昭和の空気の...

小型AT限定二輪免許の話 (027) 「第二段階 小A5(02-01)」
前回の訂正: 1.オートレースで車体を曲げるのを「右に」と書きましたが,「左に傾ける」が正しいです. 2.「路面かあの暑さ」...

小型AT限定二輪免許の話 (026) 「第二段階 小A5(01-03)」
日曜日に「鈴鹿8時間耐久ロードレース」が行われています.有名なレースです.コカ・コー...

今日の60歳現代社会勉強「えきねっと」
JRの駅で「えきねっと」のチラシをもらったんだけど駅で見たときどのぐらい便利なのかわから...

本日の文明に取り残されないため勉強
「本日の説明読み」無洗米の玄米先週買った無洗米の玄米、適当に炊いても美味しいけどちゃん...

私の文明に取り残されはじめたきっかけ編
あー、今から思えば同居していた義理のお母さんのメガネのチェックもっとしてあげればよかっ...

新しく本を書くとしたら
新しく本を書くとしたらこういう本だわ。インターネットやいろんなサービスも複雑になってい...

小型AT限定二輪免許の話 (025) 「第二段階 小A5(01-02)」
第二段階実車の2時間目「小A5」です.いわゆる法規走行です. 最初の10分ほどで,スラロ...

小型AT限定二輪免許の話 (024) 「第二段階 小A5(01-01)」
炎の八日間.火曜日の夜です. 仕事が終わってから電車に乗り,車校の駅まで行きます.このC校の教習時間がほぼ「正時はじまり-50分終わり」ということは何度も書いています.今日の教