#龍の絵 新着一覧

あけましておめでとうございます
ありがたい うれしい たのしいあたらしい一年が始まりました。どんな波も自分次第。七福神の神様たちはアマビエの船にのり、時には波乗り楽しんで笑って空を見上げれば、大丈夫、龍神さまが見ている...

キャンバスに描く
麻布キャンバスにアクリル絵の具で描いた龍の絵。銀の龍の背に乗って♪とか言う歌があったな、、、と思いながら、銀龍を描き...

インナーチャイルドの癒し
毎日暑いですねー☀️さて今日は新しいインナーチャイルドの癒しアート✨をご紹介します❣️インナーチャイルド...

Mさんのオーダーアート
4月になり桜が満開になりました❣️またまたお久しぶりです。いま世の中、コロナでいつもと違う毎日をお送りになっている方も多いと思います。私も普段のお家のお...

阿吽の双龍
下の絵も「サンマーク出版」から発売されている「写龍」という本の中から、阿吽の双龍をデジタルペイントした絵です。...

天女と龍
上の絵も「サンマーク出版」から発売されている「写龍」という本の中から天女と龍の線画をデジタルペイントした絵です。...

御神木と龍の絵 2
ヤッケの迷彩柄を利用しつつ、多彩な表現ができるように木の葉の下塗りをパーツごとに分けて...

御神木と龍の絵 1
弁才天と龍に続いて、サンマーク出版の「写龍」の中から、御神木と龍の絵を描いたものです。これもまず初めにスキャナーで線画をスキャンし、デジタルペイントツールに取り込みました。

弁才天と龍の絵の続き 3
弁才天に続いて龍の下地を塗っていきます。下地を塗り終えたら、その上に発光レイヤーを重ね...

弁才天と龍の続き 2
色付きの線画がでたので、別のレイヤーに弁才天の衣類の下地を塗っていきます。 衣類の下地を塗り終えたら、その...

絵はミンネで公開しています^ ^
昨日は初雪が降り、今日も寒い寒い冬らしい一日でした❄️時々、お問い合わせいただくのですが、自宅サロン(アトリエ)に行ってみいです...