#飯尾和樹 新着一覧
「ずん喫茶」千葉・京成津田沼編
1軒目は、京成津田沼駅構内のサンロード津田沼ビルの中にある「Liberty House Garo」。ラインナップ的にレストラン!?店内は白と茶色が基調。マスターは中村和一さん。妻の静枝
「ずん喫茶」入谷編
だいぶ西日が差してきています。1軒目は、「レストラン喫茶 トロント」。茶色いレンガの外観...
「ずん喫茶」小村井編
1軒目は、キラキラ橘商店街の中にある「アブロード」。ドアが2つありますが、白いドアの方がお店の入り口です。縦長の店内で、入ってすぐに食品が売っています。...
「ずん喫茶」(北区)王子編
1軒目は王寺駅から徒歩20分の商店街の中にある「喫茶 エミー」。白いレンガ仕立てで、ステンドグラスが綺麗。紙の食品サンプルが店頭に飾ってあります。...
「ずん喫茶」西新井大師編
1軒目は、東武鉄道大師線の大師前駅の目の前にある「COFFEE SHOP Aoi」。店の入り口や、建物...
「ずん喫茶」清瀬編
東京都清瀬市は埼玉県所沢市に隣接しています。都内での人参の生産量1位だそうです。 1軒目は、「珈琲亭...
「ずん喫茶」伊勢佐木町&黄金町編
1軒目は伊勢佐木町の「珈琲の店 コーリン」。緑色の看板と、石の煉瓦造りの外観。達男さんと...
「ずん喫茶」大井町編
ずんにとってホームタウンの大井町。1軒目は「珈琲専門店 カフェムジカ」。青物横丁駅近くに...
「ずん喫茶」駒沢大学編
1軒目は「自家焙煎珈琲 HARMONY」。”前人未踏のコーヒー”、”誰も知らないCoffee World"といった、キャッチフレーズが...
「ずん喫茶」浅草編
1軒目は「コーヒーショップ カリブ」。伝法院通りにある一際オシャレな外観。ショーケースと、鉢植えが置かれています。自動ドアの喫茶店です。...
「ずん喫茶」四ツ谷編
1軒目は「コーヒー ロン」。サンマルクカフェの近くにあるお店で、外観は重厚なコンクリート造り。2号店で昭和43年からこの建物だそうです。...