#集客 新着一覧
【4730回】 どういう会社に行きたいと思うのか?
引き続き、住宅業界における集客の話。 家づくりを検討しているお客様は、どういう会社だったら行きたいと思うのか? この点を真剣に考え、お客様が足を運びたいと思
【4729回】 お客様に来場していただけていない理由
住宅業界の永遠の課題とも言える、集客。 98%以上の住宅会社が、集客に困っています。 なぜ、家を建...
セルフブランディングと具体的な方法
セルフブランディングは、フリーランスが自分自身の価値や信頼性を高めることです。そのため...
【4651回】 来場数が減少している理由
住宅会社にとって生命線とも言える、新規来場数。 SNSやYouTubeで、発信すべきことをコツコツやっている。...
【4649回】 伝えたいことがちゃんと伝わっているか?
モデルハウスの来場数が伸びない会社によくあるのが、 「自社のモデルハウスがご近所さんや通りがかりの人にモデルハウスと認知されていな...
【4628回】 集客方法を学んでも、工程管理など基本ができていないと意味がない理由
弊社のクライアント様でここ最近、起こっていることは、見学会における来場に関して、HPやSNSで実際の見学会場の写真を用い、発信した場合の来場は順調だということ。...
【4626回】 来期への手応え
昨日、お伺いしていたクライアント様ではコンサルティングの前に、事前に新規来場数や来場さ...
【4611回】 住宅業界もエンタメの要素を
物価上昇に対し、収入の向上が追い付いていないこととデフレしか経験してこなかった日本人が...

#至福の時間
2023-07-12 19:09:08NEW !テーマ:ブログ 至福の時間と言ったら、“寝ている時間”ですかね
【4568回】 良質なお客様が来ない理由
先週末、第二の故郷である北海道の旭川に行っていて、旭川駅前の衰退ぶりにちょっと悲しくなりました。...
【4548回】 努力せずともお客様が来場する環境が、貪欲さや泥臭さを奪う
ありがたいことに1年間のコンサルティングの枠がずっと埋まっている状況が15年続いております。...