#銀座和光 新着一覧

銀座和光のギャラリーへ
現代童画展受賞作家展を鑑賞した後。銀座4丁目方面へ。銀座に行くと立ち寄るファッションヴィレッジ40代50代からのレディースファッションとあるが婆さんたちも見て回るのです。外国人観光客がたく...

リニューアルした銀座和光の地下へ 木のぬくもりがいっぱいの空間
#アトリエパレット(#こどもパレット・#パレットテラス) #ちいさな絵描きびと #イロカライロカード...

銀座和光 ‘マロンパイ’
・-和光アネックス 1F 今年もマロンパイを買い求めました。持ち帰りましたがまた仄温かかったので即いただきました。さっくりさくさくしたパイ生地の中には栗が2粒、得も...

ズワイガニとソラマメとバイカラーの♪
一昨日の土曜日に遊びに来た「娘」から「頂き物だけれど」・・・と、「銀座和光」の箱を差し...

「昇(ウィンドウ・ディスプレイ)」/銀座和光
【2024/1/12撮影】銀座をブラブラ歩いていると、4丁目の和光で大きな龍を発見ここのウィンド...

2023 Christmas at home チョコ&シチュー
今年のクリスマスロビーにツリーが輝き、大人の雰囲気玄関にはリースを飾り付けて限定のショ...

銀座和光にミッキーマウス
銀座といえば・・・四丁目交差点の『和光の時計塔』がシンボルですよね。よーく見てみるとミッキーマウスがいます...

銀座和光の時計台
◆◇◆◇◆10月26日(木)銀座四丁目交差点で信号待ちをしていたら、あれ?皆さん和光の時計台にスマホ向けてる。え?、なんで?、なんぞ珍しいん??で、よっく見たら~。。。ミッキ~...

銀座、和光アネックスのティーサロンでマロンパフェを食べました。
さて、今日は昨日のブログの続きです。せっかく銀座まで行ったということで、どこかでパフェ...

すてきですねえ。
先日職場でこのような箱をいただきました。銀座和光です。中に何が入っているのか?ジャーン...

見上げると超広角な世界が見えてきた
NIKON D7000で使用するために購入した超広角レンズであるSIGMAの10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM。...