#越冬蛹 新着一覧

アゲハ羽化、今年5匹目、これでラスト(2025/3/25)
朝、いつものようにスカイツリーの写真を撮ろうと用意していたら、虫かごに蛹っぽいものが2つ見えた。蛹は残り一つのはずだし、2つ目に見えた位置には何もなかったはず。背後の何かが透けて見えてい...

越冬蛹羽化、4匹目(2025/3/23)
このところ暖かく、連日の羽化となりました。蓋を開けようとしたら暴れたので、一旦手に乗せ...

2025越冬蛹羽化、3匹目(2025/3/22)
3匹目羽化。やや、青が薄い。例によってカーテンに付けていたんですが、うまく飛べないのに...

アゲハ、越冬蛹2匹目羽化
羽化しているのに気づいたのは昼過ぎだった。虫かごから出たそうにしていたが、まだ元気に飛...

アゲハ1匹羽化(2024/4/9)
アゲハが1匹羽化しました。気づいたときは羽も伸び切っているようでしたが、100%の確証...

#272 大切なのは
今朝空先日、ナミアゲハちゃんたちの蛹や幼虫の数を32と申しましたが、最後の幼虫が前蛹に...

#241 18度!
今朝の寝室の気温、18度!湿度も低くなって、一気に秋らしくなりました。それでも上の方が...

#79 第一号が?
去年の秋に保護していた幼虫ちゃんたちが、10体以上越冬蛹になったのですが、半数以上が寄生...

アゲハの羽化(2023/3/20)
1匹だけ残っていた越冬蛹が羽化しました。そろそろ、羽化してもおかしくない時期なので、一...

アパートが空っぽ...?!
3月になりもう1週間...アゲハアパート管理人porukeですまるで春のような気温になる関東...そ...

#57 今日は満月
昨日が啓蟄だったようですね。調べてみると啓蟄は、「冬ごもりをしていた生き物が活動し始め...