#薄造り 新着一覧

ソウシハギ
みなさまこんにちは。ネタがないのでぶろぐも更新できていませんでした。9月はいろいろ魚がまたよく獲れる季節なので、またぼちぼち更新します。今回は9月1日に漁獲された魚をご紹介。カワハギ科・ウス...

ワニゴチって
僕どちらかと言うと浅場の砂地にいるイメージなんですが。太刀魚漁のゲストでたまに釣れます...

ハゲ!
ハゲといっても、おいらのことぢゃありません。てか、おいらハゲぢゃないし!二日にいっぺん剃ってるし!...
魚のQ◇魚によってなぜ刺身の切り方が違うのでしょうか?/魚を大事にしない日本人R5-9
魚を大事にしない日本人シリーズ R5-9ROUND5 魚を食べる時に思った疑問魚によっ...

憧れのハタ!
ついに・・・ 憧れてきたあのハタが、我が家の食卓にやってきたのでした。それがこのユカタハタCephalopholis miniata (Forssk...

イシダイ
魚は刺身で食うのが個人的に一番好きです。その中でも薄造りはたまりません。今回の薄造りはイシダイで作りました。イシダイといえば、磯釣りの対象魚として、釣り人憧れの魚なのですが

マトウダイ薄づくり
「昭和水産」の宮本専務におうかがいしマトウダイZeus faber Linnaeusを購入。昨日、今日と、美味しくいただきました。マ...