#蓮如上人 新着一覧

土山御坊/御峰城@富山県南砺市土山 令和三年(2021)11月19日
お城検索は→こちら富山城郭カードは→こちら南砺市指定史跡土山御坊跡文明初年に真宗本願寺八世蓮如が、念仏の教えを大衆に広めるため、この地を訪れた際に土山御坊を建てて、次男の蓮乗を住職とした

蓮如上人像
浄土真宗の開祖 親鸞聖人の末裔である蓮如上人のお問い合わせがありました。こちらのサイズは小ぶりとはいえしっかりした重みがあります。合金製大きさ 高さ15.5㎝...

白山ロード^^あわら市-4
令和2年11月15日(日)参拝・吉崎御坊跡 (福井県あわら市 吉崎2字西御山148番2号他)・浜坂白山神社(あわら市 浜坂22-22)...

蓮如上人『 疫癘の御文』を拝読
毎週、月曜日・火曜日・木曜日・金曜日、午前10時55分~11時30分、【くりのみ会】のお仲間と...

蓮如上人と山科本願寺
昨日のブログ、京都御苑散策は日曜日の話。土曜日は実家からほど近い山科本願寺跡を散策しま...
蓮如上人『盂蘭盆御文』参究
蓮如上人『盂蘭盆御文』参究。-蓮如上人の『帖外御文』になるのだろうか?『盂蘭盆御文』と呼...

なぜ生きる
新聞の折り込みチラシに入ってた”なぜ生きる”を孫と一緒に見に行ってきた。しかも福木集会所...