#節操の無い被写体探し 新着一覧

天然盆栽
前にも載せた事ありますね。今回も同様で、本来は違う被写体と出会いたく出かけたのですが、出会う事はできたものの撮影は無理でした。出会えたので目的はひとまず達成ですから当然不満は有りません

葦と芒
秋になると色々なものが見ごろになりますよね。紅葉はその中でも最高位に有りますが、葦や芒...

変身するには
中秋の名月の写真ですが。満月を見ると変身する狼男をいつも思い出します。しかし今回の満月...

素敵なロケーション
こちらではさほど珍しい光景では有りませんが、珍しく無い素敵なロケーションなんです。いつ...

サンゴ草
秋と言えば紅葉ですが楓や白樺、柏…etcばかりでは無いですよね。こちらはサンゴ(珊瑚)草もし...

コスモス
もうそろそろ終了ですね。この写真は結構前に撮ったものなんですがね。コスモス、漢字では「...

カムイワッカのはず
こちらの滝は確かカムイワッカの滝だっと思います。世界遺産の滝だからって事でも無いですが...

滝の名は
クルーズ船の観光案内でこの滝の名前を伝えていましたが、覚えていないですな。ただ、とても...

キムンカムイだったかな
ヒグマの事をアイヌ語で言うとキムンカムイでしたね。「山にいる神」ですか。詳しい事は分か...

世界遺産の光芒
今までいろいろな場所で光芒(こうぼう)または薄明光線(はくめいこうせん)ですが、世界遺産...

きれいな綺麗な水と光
綺麗な水と光がおりなす景色は最高ですね。人が集まる訳です。