#第1空挺団 新着一覧

令和七年度四月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報(2025.04.05-2025.04.09)
■自衛隊関連行事今週末は色々な事がある。習志野駐屯地 創設74周年・第1空挺団 創立67周年記念行事が2025年4月6日日曜日に挙行されます。行事内容は式典と観閲行進および装備品展示などが予定さ

エアポート出撃ダイアリー #2030 陸上自衛隊 習志野駐屯地
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■コンディション━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━天...

令和六年度一月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報(2025.01.12-2025.01.17)
■自衛隊関連行事 どうも体の調子が良くなく雪が降っても金閣寺にさえいけない今日この頃です...

20240706 大人の社会科見学 vol.56@空挺館一般開放
なんか、一気に夏になってしまいましたね。まだ梅雨は明けてないんですけどね。そんな真夏の...

【G3X撮影速報】令和6年第1空挺団降下訓練始め【7】防衛大臣訓示と能登半島地震黙祷(2024-01-07)
■国際空挺訓練完了 第1空挺団の行事という領域を超えて多国籍空挺部隊による国際空挺訓練展...

【G3X撮影速報】令和6年第1空挺団降下訓練始め【6】多国籍空挺部隊出動(2024-01-07)
■チヌーク大挙登場 チヌークことCH-47輸送ヘリコプターが続々と習志野訓練場に出動しますと...

【G3X撮影速報】令和6年第1空挺団降下訓練始め【5】機甲部隊と空中機動部隊(2024-01-07)
■10式戦車登場! 戦車というものがもう本州では非常に珍しいものとなってしまいまして少し...

【G3X撮影速報】令和6年第1空挺団降下訓練始め【4】空挺部隊の訓練展示(2024-01-07)
■第1空挺団降下訓練始め 第1空挺団降下訓練始めと銘打っている故に降下訓練だけであると誤解...

【G3X撮影速報】令和6年第1空挺団降下訓練始め【3】空の神兵と多国籍空挺部隊(2024-01-07)
■真白き薔薇の花のよう 藍より青き大空にたちまちひらく落下傘と謳われた空挺部隊の降下は例...

【G3X撮影速報】令和6年第1空挺団降下訓練始め【2】自衛隊輸送機1機と米軍機3機(2024-01-07)
■強風と空挺降下開始 降下訓練始めその名の通りの落下傘降下がいよいよ開始されました。 第...

【G3X撮影速報】令和6年第1空挺団降下訓練始め【1】能登半島地震とパレンバン空挺作戦(2024-01-07)
■賛否両論あろうけれど 自衛隊最精鋭の緊急展開部隊である第1空挺団は必要ならば南海の離島...