#相模女子大学 新着一覧

相模女子大学 春季地域協働活動の2日目
28日(火)、相模女子大学 春季地域協働活動の2日目は、午前8時30分から、生坂村農産物加工施設で、味噌づくり作業を行いました。▽ 発酵機から大量の麹を取り出して、少しずつ塊をほぐす作

相模女子大学夏季地域協働活動終了式&宇留賀上空からの風景
3日(土)は時々日差しが届きましたが、急にザッと雨が降ってきて、昼間はムシムシとした暑...

相模女子大学 夏季地域協働活動の五日目
団地でぶどうの収穫作業を体験していただきました。▽ 作業前に、圃場内に植っているぶどう...

相模女子大学 夏季地域協働活動の四日目
9月1日(木)、相模女子大学 夏季地域協働活動の四日目は、午前8時30分からお父さん頑...

相模女子大学 夏季地域協働活動の三日目
8月31日(水)相模女子大学 夏季地域協働活動の三日目は、午前8時から、道の駅いくさかの郷直売所にて、農産物の販売実践活動等を行いました。▽ 開店前に、直売所内の掃除をしていると

相模女子大学 夏季地域協働活動の二日目
30日(火)、相模女子大学 夏季地域協働活動の二日目は、午前8時から、やまなみ荘牛越料理長と...

相模女子大学夏季地域協働活動1日目
8月29日(月)のお昼ごろ、相模女子大学夏季地域協働活動で3名の学生が来村されました。...

相模女子大学地域協働活動商品デザインパッケージコンテストオンライン表彰式&下生坂・昭津上空からの風景
23日(水)は段々と雲が厚みを増し、一日を通して曇り空でしたが、雨が降らず涼しい一日でし...

相模女子大百年の桜2020/4/2午前
毎年見るのを楽しみにしてる桜が相模大野駅最寄りの相模女子大学にあります。 相模女子大百年の桜2018.3.2...