#環境 新着一覧
同じこと二度繰り返す??
今日は草取りデーでした。巷の連休も残すところあと2日。何処へ出かけても人が多いでしょうから。さて本題ですが、僕は滅多に朝ドラは見ないのですが、あの忌々しきコロナ下で大きく放送予定の変わっ...

端午の節句とこいのぼり
おはようございますトピアリスト・topiarist宮崎です。5月5日は「端午の節句」。端午の「端...

ご加護は無くて試練ばっかし・・・
須田悶太君の日々なのに希望の光は見えず頭頂部のツヤテカはいよ増すばかりの近況ではある...
町は自然ではない、しかし無機質でいい訳ではない
ここがまだ現代人は価値観が流動的です。何が理想か模索中です。東京都が町としていいと思う...

5月 4日 時間別発電量
今日の発電量 1号機 18.4kWh 2号機 42.7...

連休
お天気はいいけどうちが気楽です

みそ汁の具 小松菜 春-3
まだ寒気の影響? 原因はよくわ分からないけど、怪しい雨雲が通ると風が冷たくなり(実際は...

憲法記念日は横浜市港南区は快晴、涼風が吹く、最高の新緑の季節
毎月3日は、ひぎり連合自治会高齢者部会主催の「野庭緑道散歩の日」です。野庭緑道に学んで、...

5月 3日 時間別発電量
今日の発電量 1号機 14.5kWh 2号機 33.0...

10年ぶりです
10年経つと随分環境も替わりました。まずコロナを乗り越えましたこの5年海外に行けませんで...
負の思いでは忘れられない
巷は今日からゴールデンウイークの後半の4連休。 子供の頃を振り返ってもさほど良い思い出...