#漆喰 新着一覧

木と漆喰に囲まれた生活
木材と漆喰には調湿作用があります。壁、天井、床が呼吸しています。人にとって過ごしやすい環境を整えてくれています。本来のエコは自然と共生することではないでしょうか?座楽工房一級建築士事務
【4484回】 家族揃っての食事
警察官となった長男は、帰ってこれる際は我が家に帰ってきます。 その目的の第一は、家族として新しく迎えた、娘(ミニチュアダ...

大屋根の建物が完成!
お疲れ様です今日も良い天気でしたね~午後から、横芝光町~山武市の新築現場まわりしてきました...
【4449回】 手を入れながら永く愛せるのがホンモノ
甥っ子とその奥さんとの食事の翌日、大阪の阪急梅田本店に何年振りかに行きました。 大阪生まれ、大阪育ちの...

今日も左官屋さん
画像はバッカスアイスクリームチョコチョコ感たっぷり!美味しかった今日は先日の続きの作業...

今日は左官屋さん
画像は「エッヘン」なレモン嬢午前中はトールペイント。昼食後今日は左官屋さん!路地側の外...

茨城県 龍ケ崎市 瓦漆喰塗り替え作業 完了
前回終わらなかった、およそ8m分の瓦漆喰塗り替え作業。半日掛かりで完成させます。途中から風が強まり、漆喰の表面の渇きも早まります。夕方雨が降る...

瓦漆喰 ドラえもんのポケット仕上げ 本番
茨城県稲敷郡今週の月曜日に瓦漆喰が塗れるように、接着剤や崩れ落ちた部分に軽量モルタルを...

通りすがりの営業マンの餌食にされます。
最近、2階の屋根を指差して、『瓦がズレて雨漏りしますよ』と言うようなニュアンスのメッセー...

【ロフト】壁②しっくい本塗り
下地を塗り終え、割とすぐ乾いて本塗り漆喰のあるあるな模様のイメージを、各々思い浮かべて...

【ロフト】壁①しっくい塗りに挑戦!
ロフトの壁を剥がして放置だったので・・ 断熱材+石膏ボードを貼ります隙間をパテ埋めして・・旦那さんだいぶ慣れてきたよう養生テープも貼って、漆喰...