#浜辺の喫茶 新着一覧

立春の来る もう少し我慢
時は弥生!寒さ厳しいのは間もなく終わる。と、良いんだが、さて今年はどうなるのか。時は弥生、コロナは未だ終息が見えない。 瀬戸の海は今日ものたりと、静かに輝。 釣り人は、一人、二人居る様...

母の味 懐古
おかぁさん あなたが居たから、今の私です。それぞれの風土の中で、生きてきて、この時代で...

散々な 日曜日
日曜日なのに 雨!夕方閉店まで、日曜日の感覚がなかった。市議選なのに、雨やから選挙カーサボってるくらいに。(ぅん!だからや。鶯嬢の賑やかな煩い声が響かんかったんやなぁ。) 期日前...

何処へ行こう
いま、夜が明けて一日が始まる。雨の日もある、荒天の日もそして穏やかに包み込んでくれる...

瀬戸内のイオを食す
瀬戸内の小さな魚とともに、旬を楽しむ。これから春。それぞれの特性のように、脂の乗...

時は巡る
今日も叉、日は西に傾きかけた。はたして、どんな一日にしたかと、問いかける。地元の住民と...

お~ぃ 雲よ、何処まで行くんか
とても寒い朝ながらも、お天道に様がお出でに為られると、ホッとする。穏やかにして、はや1...

いらっしゃいませ
休み明けは、旨いもんの用意捜せばあるもんで、真鯛に、キハダ、スズキ、サーモン、これ...

本日は、お休みです。休みから休み迄、あ! と言うまデスね。
1週間が早ぇ!年寄りだからじゃろぅか。ほんまに早ぇ。せにゃぁいけん、思ようてもぇぇことに...

saba 鯖棒すし
今回はちょっと多めの塩かます。3時間で酢洗いのち、半日寝かす。 ゆずとシークヮーサーをミックスさせて、仕上げ。 ちょっと、酢漬けがタイムオーバーだったか!全員の...

仲良く近場を散歩ドライブ
正月休み?(笑)金光・寄島へプチドライブした。我が家のリムジンで出発!生活圏内の風景は...