#永井荷風 新着一覧

今年の夏は、北の国へ・・・
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸世間様はゴールデンウィークなのですね。。。穏やかなこどもの日、わたしは近くの喫茶店でパソコンをひらいていました。今年の夏、おとがたりの北海道ツアーを予定して

第14回 市川荷風忌 〜ありがとうございました〜 2022年5月3日(火・祝日)
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸2022年5月3日(火・祝日)は、第14回 市川荷風忌 に出演さ...

第14回 市川荷風忌 『あめりか物語〜おち葉』『勲章』を朗読します。
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸2022年5月3日(火・祝日)は、第14回 市川荷風忌 に出演さ...

ヴェルレエヌの詩 「落葉 Chanson d’automne」 永井荷風〜あめりか物語 「おち葉」より〜
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸今年の荷風忌で「あめりか物語」を朗読しますが、その中...
名作映画「墨東綺譚」
永井荷風の最高傑作「墨東綺譚」の映画が今↓GYAO!で無料視聴できます。4月27日(水)まで↓墨東綺譚(R15...

気負った若書きながら、早くも荷風文学のスタイルが確立された佳作『地獄の花』
『地獄の花』永井荷風著、岩波書店(岩波文庫)、1954年もうすでに2年以上も経つというのに...

チュリップとよばれた花〜春を告げる花〜
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸街の花屋さんでは、季節まだはやく、チューリップの花が...

初市
久しぶりの晴れ。朝の気温は-3.4℃と冷え込んだ。昨日の溶けかかったザクザクの雪道は固く凍...

「一つあげよう、口をおあき」〜白玉とお雪さん〜濹東奇譚
濹東綺譚 ~玉ノ井夜想 大江匡とお雪~ 永井荷風 // 小説家・大江匡と玉ノ井の娼婦・お雪の...

ありがとうございました✨ 市川荷風散歩〜本八幡にて〜 長浜奈津子ひとり語り 終わりました♪
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸『おとがたり朗読シネマ & 長浜奈津子ひとり語り』於:市川市文学ミュージアム、ベルホール公...

浪漫と幻想の世界〜泉鏡花 「高野聖」と、雑司ヶ谷霊園。
こんにちは、長浜奈津子です🌸 <7度目の飛騨山越え>泉鏡花の「高野聖」はそのまま朗読すると3時間にはなるお話ですが、今回12月18日(土)の公演では、印...