#植樹 新着一覧

記念植樹
まだ、気分的にどんよりどよ子で、なかなかブログに向かえませんが昨日今日と、春日和で暖かくなってきましたので、溜めていたものを少しずつもうちびではなくなりましたが、ちびの20

令和元年度会津の森林を育む協議会活動報告
今年は暖冬に見舞われております。雪が少ないことは、大変過ごしやすく良いのですが、今後の...

桜の苗を植える
今日も温かい日になり、里山クラブで私は桜の苗を植えつけました。ツルハシで硬い土を起こし...

もみの木植樹とライトアップ。
クリスマスシーズンが近付くと…-こんなこともやったりします。会社のシンボルツリーである樅...

植樹の第二段
休みの病院通いも一つの診察科目が終了しました。さぁ~オートバイに乗るように出来るかなっ...

娘が4歳になります
今月は娘が4歳になります!思い出に残ればよいと思い残っていたモミジを中庭に植えました。今...
今年最後の活動を行いました
奥森吉はすでに晩秋。木々の葉っぱもほとんど落ちて冬支度に入っています。気持ちのよい天気...

馬越地区「希望の森」植樹作業参加者募集
このたび、会津美里町穂馬字下川原地内にある当会所有の山林において植樹のイベントを下記の...

植樹は、二酸化炭素を吸収して環境に良いのか?
科学者でネットによく出てくる<<’武田何とかという人が>>樹木は、昼間二酸化炭素を吸収す...

9月21日(土)は皆で『英彦山植樹祭』だひこ~!!
ゆずちゃん 「ひこちゃん、来週の3連休は何するの」ひこちゃん 「ん~撮り溜めていたドラ...

植樹したもみじの苗木は
昨年追加植樹したもみじ。まだまだか弱くひょろひょろです。中には枯れてしまったものも見て...