
我が家の松本弁 「そりゃ・そりゃー」
「そりゃ・そりゃー」は「それは」の意。 例文「そりゃ だめ せ」=「それは駄目よ」「そりゃー むり せ」=「それは無理です」「そりゃー よかった」=「

我が家の松本弁 「ど・どー」
「ど・どー」は「だぞ」や「です」や「である」の意。 例文「まだ ど」=「まだだぞ」「ずで だめ どー」=「全く駄目です」「そりゃ...
我が家の松本弁 ど
我が家の松本弁 ど 「ど・どー」「どう」「どこどう」「どした」「どっか」「どんびき」 我が家の松...

我が家の松本弁 「いもいちど」
「いもいちど」は「もう一度」の意。 例文「いもいちど おしえて おくりや」=「もう一度教えてください」「いもいちど なんきょく い いって みて...

我が家の松本弁 「あたりめ・あたりめー」
「あたりめ・あたりめー」は「あたり前」の意。 例文1「あたりめ の こん こく な」=「あたり前の事を言うな」「かりた もん けーす ...

我が家の松本弁 「ちんまい・ちんめー」
「ちんまい・ちんめー」は「小さい」の意。 例文「ちんめー こん に こだわる」=「小さな事にこだわる」「でっけー つづら と ちんまい つ...
我が家の松本弁 ち
我が家の松本弁 ち 「ちーせー」「ちだらまっか」「ちったー」「ちっと 」「ちっとも」「ちまう」「ちゃ」「ちゃう」「ちゃんと」「ちょうどっこ」「

我が家の松本弁 「だいじょう」
「だいじょう」は「大丈夫」の意。 例文「だいじょう かや」=「大丈夫かや」「だいじょう だと おもう んね」=「大丈夫だと思いますよ」「だいじょう...
我が家の松本弁 だ
我が家の松本弁 だ 「だ」「だー(語尾をあげる)」「だい」「だいじょう」「だいね」「だか」「だかや・だかやー」「だじ・だじー」「だだよ」「だで」

我が家の松本弁 「なんざ」
「なんざ」は「などは」や「なんか」の意。 例文「ないて なんざ いられ ね わ」=「泣いてなどはいられないわ」「あんな ばか なんざ ほっ...

我が家の松本弁 「ちまう」
「ちまう」は「てしまう」の意。 例文「たべ ちまう」=「食べてしまう」「いわれ ちまう」=「言われてしまう」「おこられ ちまった」=「怒られてしまっ