#日の名残り 新着一覧
![二度目のロンドン53 おもむきのあるソールズベリー大聖堂①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/f4/a19b9b9265baea8e33c1a25b8d8fc21d.jpg)
二度目のロンドン53 おもむきのあるソールズベリー大聖堂①
写真はソールズベリー大聖堂の外観。遠くからみると、さっぱりとした古風な教会に見えるが、近づくとさまざまな彫刻に彩られていた。【『日の名残り』の象徴にも】さて、オールドセーラムをへた先は、...
![『日の名残り』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/5e/4dbb7993c617b50f70712fa7d254cb81.jpg)
『日の名残り』
『日の名残り ノーベル賞記念版』カズオ・イシグロ/早川書房(2018/4)品格ある執事の道を追...
![わてはセイウチ I am the Walrus](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/e1/9631b6f186455c82a0f1f4ece970fc03.jpg)
わてはセイウチ I am the Walrus
亜北斎「1967年 マジカルミステリーツアーのなかの曲、わては セイウチ I am the Walrus ...
![翻訳不可能性、小説『日の名残り』の「品格」と「美しさのもつ落ち着き」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/0d/e6be31f0b07c0fb167c717b5702db9af.jpg)
翻訳不可能性、小説『日の名残り』の「品格」と「美しさのもつ落ち着き」
カズオ・イシグロの小説『日の名残り』(中公文庫)を読んでいて、土屋政雄の翻訳があまりにも見事で、本当にカズオ・イシグロの小説...
![映画『日の名残り』と小説『日の名残り』とには決定的違いがある](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/11/9394c99c9da6446f80daca844136e7b7.jpg)
映画『日の名残り』と小説『日の名残り』とには決定的違いがある
きのうの私のブログの過ちに気づいた。イギリス映画『日の名残り』とカズオ・イシグロの小説...
![図書館で借りた本、日の名残り、ノーベル賞文学賞受賞 記念講演 カズオ イシグロさん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/92/946711d2e528a5237ec8468a6c1742de.jpg)
図書館で借りた本、日の名残り、ノーベル賞文学賞受賞 記念講演 カズオ イシグロさん
2017年にノーベル文学賞を受賞したカズオ イシグロさんのブッカー賞を受賞した日の名残りは...
![「日の名残り(The Remains of the Day)」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/77/0eb4b9863ec26cfc164ceb838bf8a3ad.jpg)
「日の名残り(The Remains of the Day)」
1年前の春と同じように、桜の季節が巡って来ました。美しい春の花々が咲き始めたというのに...
![朗読劇「日の名残り」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/96/aeb57deb77c172c38d1a1c132903c818.jpg)
朗読劇「日の名残り」
カズオ・イシグロ氏のブッカー賞受賞作「日の名残り」。その朗読劇作品がツアーの最後に盛岡...
![まさをなる雪の名残に日の名残り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/82/96b37f64d04394b0a8b9cdd99bf12148.jpg)
まさをなる雪の名残に日の名残り
コロナ不安、コロナ不況で沈滞ムードの我が家。減量もマイナス4kgから動かない。アメリカの子...
![私の読書論129-私のベスト3[2019]フィクション系(1)~ベスト3ぐらい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/89/9c132326960cbc0cec59f725967090c1.jpg)
私の読書論129-私のベスト3[2019]フィクション系(1)~ベスト3ぐらい
―第266号「レフティやすおの楽しい読書」別冊 編集後記★古典から始める レフティやすおの楽...
![静かなひととき···『日の名残り』『侍』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/30/05ccbc466307f44316880e6436b010d5.jpg)
静かなひととき···『日の名残り』『侍』
桜も散り始め4月になると周りが急に静かになっていました。春休みの4歳の孫娘が「きのうも、きのうのきのうも、きょうもいっ...
- 前へ
- 1
- 次へ