#文様 新着一覧
馬場あき子の外国詠 38 アフリカ③
2025年度版 馬場あき子の外国詠③ (2008年1月) 【阿弗利加2金いろのばつた】『青い夜のことば』(1999年刊)P162~ 参加者:K・I、N・I、崎尾廣子、T・S、高

樂焼の文様の美
久しぶりに樂美術館へ行ってきました。 樂家の樂焼といえば装飾を削ぎ落された静かなイ...

江戸時代のきもの 日本の伝統文化を知る 奈良県立美術館
ものすごっく暑い日々できたら一歩も外に出たくない。以前から観たい展覧会には意を決して行...

三月大歌舞伎@歌舞伎座
火曜日は生憎の雨でしたが、夫と『三月大歌舞伎』@歌舞伎座 昼の部を鑑賞してきました。一、...

雅やかな和の文様
日曜日の朝、着物のお着付けをさせて頂きました。凍えるような寒い日でしたが、着物は絹を重...

金魚の壁画
今日は丸々1日金魚の壁画。何か果てしなさを感じていて、いくらか気持ちがやられているなぁ...

年はじめの文様 2023 🐇
帯状疱疹を発症してしまいました。。左脇腹がチクチクむず痒いなあ・・と、TVを見ながら無意...

タネが描く文様
偶然のいたずらです。 黄花コスモスのタネを収穫し、その種を乾燥させようと白い大きめの...

湯本左緒里さんの入子菱文様ストール
信濃の工房から湯本左緒里さんのストール 繭から糸を引くところからスタートする湯本...

あっつい、あっつい。
めっちゃ真夏な気温。エアコンを使わないで一日居たら汗止まらなくて、ヤバイと。夜にもう、...

良い本を発見してしまった。
やばい、やばい。頼まれて、弟の本をBOOKOFFに売りに行ったんですよ。清算待ちの時間で、素敵...