#文明の生態史観 新着一覧
国家として身構える政治の実現を
トランプの再登場で改めて国家の持つ意義が強調されるようになってきた。トランプ、習近平、プーチンの三人は国益を中心に考えている。 グローバリズムとは根本において相容れないのである。グロー...
自由と民主主義の日本と欧米は結束すべきだ
僕がことさらイスラエルに肩入れして人権無視の空爆を肯定するのは、あまりにも一方的では...
#280 -’20. 文明の生態史観 梅棹忠雄 著 1957年
大変独特な文明に対する史観であり、興味深い考え方が包含されているので、著書を読んでみた...
韓国がユーラシア大陸中央部に属すれば民主主義は消滅する!
朝日新聞は日本国民の間に嫌韓が広がっているのを嘆いているが、文在寅の反日に嫌気が差して...
- 前へ
- 1
- 次へ