#宮崎信行 新着一覧
【岡田克也】小泉進次郎農相「パフォーマンスが過ぎた」と批判、備蓄米30万トン「2000円」投入でも残りは30万トンしかないので「転売ヤー」に足元を見られる、第2次石油危機回避の無名(当時)の英雄
与野党問わずサラリーマン衆議院議員たちはきょうもまめまめしい衆議院修正でお茶を濁して審議終了
「自公+立」党首会談で、野田立憲が巻き返し、年金法「附則で5年棚上げ」を決定「国民年金vs厚生年金」のやや不毛な国民論争は回避へ、野田佳彦さんは「政府原案には検討条項すらなく修正は一里塚」と強調
消費税率の下げで主税局長の答弁は支離滅裂、有村治子さんは脂っこい表現ながらも岩盤保守存亡の道示す「外免切り替えに住民票」「経営ビザに日本語要件」「高額療養費3年お預け」
自公維の社保協議で「11万病床削減」へと自公豹変に、提案した維新幹事長もびっくり、少数与党を言い訳にして自公がやりたくないことを「自公維」「自公立」修正に押しつけているとの見立ても浮上
ひとりひとりの常識を揺さぶられる国会、都議選は自民のみ全選挙区擁立完了
再び迫り来るザイム真理教の罠、自公立「基礎年金3割底上げ」で修正協議へ、共産は「マクロ経済スライド停止」を主張
明治維新クライマックス江藤拓農相「米買ったことない」不信任は「230議席野党国対」一致であすの党首討論で首相に匕首
「ミスター消費税」山中貞則の鹿児島5区(現・4区)の後継者・森山裕幹事長「消費税維持に政治生命をかける」
田村まみ国民・参議ら主導の「カスハラ」法案はフリーランスを追加する修正案に自公も乗り成立の見通し
少数与党国会は緊張感を欠き消化試合モードに、立憲選挙番女性議員ら「参議院法制局につくってもらった私独自の修正案」披露や「外交防衛委で氷河期と地方創生対策で消防団員にディズニーランド優待券を」提案