#宇宙開発 新着一覧
しんぶんクロハタ~処暑特別号~
なぜ、NISAや新型NISAなんていう、ある種の博打の導入が必要であったか?それは、第四の波が到来していないからである。ある種の経済革命が起きて、それが円熟するまでは、右肩上がりの経済成長が見込...

1000文字小説の未来について(地球板RT26V)
上の画像は余弦定理の幾何代数証明。・・「余弦定理はフェルマーの定理と並ぶ難問でいまだ...
蕎麦屋
例えば今より多様性の時代の教育勅語は昭和23年廃止されたが…大きな強いチカラの勅語で 人間は誰も皆 平等としたのは素晴らしい事...

SF理想社会(#6)
これまではちょっと暗い話題が多かったので、今回は2050年の宇宙開発について。ますは現況の...

【ビデオあり】また落下して炎上、中国ロケット「事前の避難通告なし」と住民
先月30日午後、中国が打ち上げたロケットの残骸が、またも村付近の林の中に落下した。画像はその時の様子。(SNSより)...

EM Drive Engine・・・マイクロ波を金属カップに反射させる事で、推進!・・・燃料不使用と言う事を考えた場合、「イオン・エンジン」に似ている!。
長距離の宇宙空間の移動は、「燃料不要のエンジン」が主軸と言える。原子力電池、もしくは太...

代官山散歩!
ヒルサイドテラスです!松之助に来ました! お目当てのアップル🍎パイ!ニューヨークチーズケーキ!...

今や防衛から宇宙までコスト対効果を高める事は必須!!
コスト対効果、大きく、そして難しい言葉ですよね。貴方も貴女も頭を抱えている方も多いでし...

イーロン・マスク氏率いるSpaceX巨大宇宙船が帰還に成功!!
ついに、ついに、成功しました。イーロン・マスク氏率いる米国の民間宇宙会社SpaceXが打ち上...

日欧開発の地球観測衛星「EarthCARE はくりゅう」打ち上げ成功
地球観測衛星「EarthCARE(はくりゅう)」の想像図(ESA/ATG medialab) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)と欧州宇宙機...

ペーパー-クラフト大小。
以前に作った1/48のLKと、1/35の試作品を並べてみました。 参考用ということで...