#商品開発 新着一覧

いわき市(福島県)の商品開発「成果報告会」に対応
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、「いわきの新名物開発支援プロジェクト」の「新商品開発個別相談会 最終成果報告会」が開催されました。本プロジェクトは、いわき商工会議所と (一社)

恵那市(岐阜県)の「商品開発セミナー」に登壇
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。昨日、恵那商工会議所 (岐阜県)で開催された「...

「好き」「得意」「必要」のかけ合わせで作る商品開発の極意
まだまだ寒い日が続きますが、春先から夏にかけて暖かくなってくると、肌の露出もだんだんと増えて、販売イベントも多くなっていきます。...

姫路市(兵庫県)の「商品開発セミナー」に登壇
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。先日、姫路商工会議所 (兵庫県)で開催された「...

恵那市(岐阜県)で「商品開発セミナー」に登壇します
高知県高知市の中小企業診断士 茂井康宏です。令和7年2月7日、恵那商工会議所 (岐阜県)で「失...

売れる商品企画を体系化した「8つのステップ」
商品開発する際に、ただ何となく商品を開発するのではなく、企画を練って進める事によって企...
【第5086回】 高気密高断熱+自然素材のパッケージ
住宅業界のコンサルタントになった2005年以来、個人的に私が推してきたのは、・高気密+...
【4959回】 地力を確実に強化してきたおかげで・・・
高性能な家を建てられない会社。社員さんがやりがいを感じられない会社。新卒や未経験者を育...
【岡山大学】年間販売1億本以上! バズる筆記具“JETSTREAM”開発の裏側に迫る特別講演会を開催
2024(令和6)年 4月 28日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山
【岡山大学】バズる!筆記具"JETSTREAM" 開発の軌跡、現在、そして未来〔4/24,水 岡山大学津島キャンパス〕
2024(令和6)年 3月 31日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学

デジタル化なんて無理?中小企業でもできるDXの第一歩
【デジタル化なんて無理?中小企業でもできるDXの第一歩】おはようございます。いつもお読み...