#史跡探訪 新着一覧

古墳の思い出
日田の古墳を巡って豊後森 森中央を歩く 童話の街だ あの物語の主人公とその仲間たちがお出迎えである坂田金時 金さんではなく 金太郎だな 源頼光の家来である それにしても顔が怖い 熊なの

古墳の思い出
豊前地方に所在する古墳を巡って 帰路に着く 途中立ち寄った 水神社 畑の冷泉母は談笑し...

古墳の思い出
筑後吉井駅 名所案内に名前が載っている 日岡古墳 月岡古墳 白壁通り こちらが先だなメ...

古墳の思い出
鹿児島本線を下り 大野下駅 から歩いて 弁財天古墳 へ向かう大野下駅 に戻って来た 少...

古墳の思い出
妻と電車 列車 徒歩 で 香椎宮 と その周辺を散策仲哀天皇大本営跡仲哀天皇 神功皇后...
古墳の想いで 9
古墳の想いで 9 車で古墳探訪と言えば母の方が多い。妻はと言えば街道を歩くついでに古墳に寄るという条件で着いて来る。母は歩くことが出来ないのでそれは無理である。し

古墳の思い出
日田に所在する 三郎丸古墳 穴観音古墳 を見学した帰りに立ち寄った 旧豊後森機関庫 現...

古墳の思い出
御所山古墳 から旧中津街道を歩いて行橋へと向かう 行橋を少し南に下り 正八幡神社 に立...

古墳の思い出
塚の川古墳 の最寄り駅 雀田駅 である これから歩いて向かう 左は小野田から 右は長門...

古墳の思い出
石塚山古墳 横の 苅田町役場 が各山車の集合場所である 左側の建物が 苅田町役場 であ...

古墳の思い出
昭和50年9月1日 福井県往復 最終日の記録であるいい天気だな 対岸は門司 この辺りの...