#南房総 新着一覧

2025早春 南房総
最近、釣りも気が向かない・・・。なので正月明け早々、早春見つけに南房へドライブをしてきた。久里浜からフェリーかアクアライン経由か迷ったが、道路情報でアクアラインが混んでいないようなのでア...

未開の山に現れた新たな道
南房総シリーズラストです。4年前に先祖代々という山を引き継ぎ、公図を頼りに道なき山へ入り...

個性豊かな心温まる南房総の施設
南房総に行ったら立ち寄る近所のキャンプ場(現リトリート施設umikaze)は、20〜30代の方々が...

マサイ族に20年ぶりに会えました
南房総にマサイ族がやってくる!?という噂を聞きつけ電車で4時間かけて会いに行きました。マ...

野菜の収穫&出荷が始まりました!
お久しぶりです。季節は秋です。食欲の秋収穫の秋ワークセンターも「さつま芋」「落花生」「菜花」の収穫&出荷が始まりました...

頂上から海が見える南房総市の富山(とみさん)
秋は山歩きが楽しいな。去年の11月は、頂上から海が見える低山に一人で登ったなあ、と懐かし...

玉網でいろいろ掬う、地球も救う?
『うちのカミさんがさぁ、イサキは飽きたから、違うもの釣ってこい・・・って言うんだよね・...

あれが痛い!これも痛い!・・・あれも美味い♪これもそれも美味い♪
『もしも~し!・・・今、富崎館食堂でM&Fと合流して、昼飯食ったところだから・・・迎えに来て~...

㈲オサダ工場見学と莫越山神社参拝
昨日は千葉県畳業組合連合会の後期事業として館山市に在り当組合員でもあります㈲オサダ(長...

熱帯夜の熱投
お盆休みを長めにいただき、先ずは家族で茂原の義母宅へ、昼食は近くの昭和なドライブインで、最近色々と話題になってしまったせいか、並んだ上、注文してからかなり待たされてしまった...

映画『花物語』と高橋惠子トークショー、戦争の記憶と記録を語り継ぐ映画祭
第13回を迎える「戦争の記憶と記録を語り継ぐ映画祭」が今年は渋谷のシネマヴェーラ渋谷(...