#出張着付 新着一覧

堺市美原区、木青会館の木曜日のきもの教室 は、技能士検定を受けるスタッフ3人の練習がメインです
昨日、技能士検定の練習をした生徒のHさんから朝写真が届いていました。とても丁寧にされているので、後はタイムですね。本日午前中の練習は、1級着付け技能士検定を受ける3名の方は各自練習されていま...

今日は自宅で午前午後とも教室でした。
朝からHさんにメダカを持って帰ってもらうのでメダカをすくいをしました。外にあったメダカの...

久しぶりに和ドレス花結美の練習をしてみました
今日は堺市美原区木青会館の金曜日のきもの教室がお休みだったので午前中は、泉大津市の池田...

1級着付け技能士検定のふくら雀といりくの練習
朝から結構雨が降っているので迷いましたが着物で行きました今日は午前中は堺市美原区木青会...

自宅きもの教室、振袖の着付と補正
今日はスタッフさん希望のYさんがこられました。昔、教えていた生徒さんですが、ご自身で踊り...

2025.7.15 出前きつけは羽曳野市浴衣のワンポイントレッスン2回目 (担当は清原)
私は朝から泉大津市の池田整骨院に膝と腱鞘炎の治療に出掛けました留守中、娘がパソコンの住...

出前きつけ 羽曳野市へ出張ワンポイントレッスン(担当は坂田・清原)
昨夜、急遽今朝の出張ワンポイントレッスンで浴衣のご依頼を受けましたワンポイントレッスン...

令和7年7月12日出張着付けは羽曳野市、振袖の着付依頼でした(担当は坂田&M)
今年の成人式に来られる予定だったお嬢様です。体調不良でお休みでしたが本日、後撮り撮影に...

午前は金曜日のきもの教室、午後は1級着付け技能士検定4回目の練習です
午前中は堺市美原区木青会館の金曜日のきもの教室でしたアシスタントの田中さんと平賀さんは...

今日でスタッフさんの1級着付け技能士検定6回目の講習が終わりました。
今日の装いです。(昨日の着物は雨で濡れたので、写真を撮る前に脱いで洗いました(-_-;))昨...

令和7年度 生徒さんの1級着付け技能試験検討講習会3回目
1級着付け技能士検定の学科試験に5名の皆さんが合格されました。おめでとうございました(#^.^...