#冷泉彰彦 新着一覧
#2797 トランプ関税は子どもの火遊び?
ドナルド・トランプ米大統領の政治姿勢は、人々に注目されるものを取り入れながら日に日に大きく変化している。しかしひとつだけ、1980年代から一貫しているのは、関税が米経済を活性化させるうえで...
#2592 誤解を招かないやり方もあったろうに
6月4日、国土交通省は必要な型式指定の申請で不正行為が明らかになったトヨタ自動車(愛知...
#2580 いちご白書をもう一度
昨年の暮れにNHKのBSで放送され、(その際)録画しておいた1970年制作のアメリカ映画「いち...
#2554 こうしてコミュニケーションはどんどんデリケートなものになっていく
シニア世代にはにわかに信じがたい話ですが、若い世代はLINEなどのチャット越しの「会話」...
#2451 「仕事」だけでは勿体ない
自民党女性局のフランスへの海外研修に対し、党内外から批判の声が上がっているようです。...
#2344 古いものを切り捨てられない国
お天気もよく風も穏やかで、過ごしやすいお正月となった今年の三が日。私自身は決して信心深い方ではないのですが、(今年は珍しく)都内のあちらこちらに「初詣」に出かけることになりまし...
#2341 使い捨てされる首相たち
2022年の後半以降、岸田文雄内閣への支持率が急激に低下しつつあると、各種メディアが伝え...

#2125 円安容認と悪いインフレ
3月28日、外国為替レートはついに1ドル=125円台、約6年7カ月ぶりの円安ドル高水準となりま...

#2124 円安容認の実態
3月31日の東京外国為替市場の円相場は日銀の確定値で1ドル=121円63~65銭。1年前の昨年度...

#2009 政治に民意が反映されない(と感じる)のはなぜか?
自民党総裁選に勝利した岸田文雄氏が10月4日、国会で第100代首相に指名され、岸田内閣が発...

#1967 今回の総裁選は…ちょっといい感じ?
9月17日に告示され、29日には早くも投開票となる自民党総裁選挙。実質的に日本の次期総理大...