#個人事業 新着一覧

日銭
サラリーマン時代は月給制でした。基本給が決まっていて、残業をすれば増えることはあっても、減ることはありませんでした。しかし、フリーランスになると「1日働いていくら」という形になります。仕事...

礼儀
私は高齢者ですが、意外と細かいことは気にしません。しかし、後輩から頼まれ、とある海外の...

ようやく普通の生活に
お世話している会社の社長が昨日帰国したので、ようやく普段の生活に戻りました。今回の仕事...

私には添乗員は出来ない
前回のブログにも書いたように、火曜日からイスラエルの企業を彼らの顧客になり得る会社に連...

英語
前にも書いたことがあると思うけど、まあ、ボケ老人だから何回書いてもいいかな。大学を卒業...

たまにそう思う。
一般的には、男性がメインで仕事しているので、嫁から稼ぎの話がくると、大体の旦那は良い気...

ストレス
サラリーマンを辞めてストレスが減るかと思えば、全くそんな事ない。仕事していれば、責任は発生するし、子供が巣立ったとは言え、家庭...

サラリーマンが一番楽かも
独立して4年目、仕事依頼が来ると基本受けます。なので、それなりに忙しい。まあ、自分が社長...

確定申告
サラリーマン時代は、余程のことがない限り確定申告はしなかった。せいぜい年末調整をやるく...

サラリーマンとフリーランス
フリーランスとして仕事をして今月で4年目に入りました。収入は着々と減っています(笑)今のメインは国の研...

確定申告
税理士さんにお願いして確定申告が終わりました。起業して毎年売り上げが下がっています。定...