#信長公記 新着一覧
岡辺(をかべ)
岡辺(をかべ)<現代仮名遣い>おかべ不詳。武田勝頼の臣。1575年5月長篠の合戦に参戦し、退却時に討 ち取られる。
岡飛騨守(をかひだのかみ)
岡飛騨守(をかひだのかみ)<現代仮名遣い>おかひだのかみ三好義継の臣。1573年11月若江城...
小川祐忠(をがはすけただ)
小川祐忠(をがはすけただ)<現代仮名遣い>おがわすけただ※下線部は信長公記以外の記事によ...
小河源四郎(をがはげんしらう)
小河源四郎(をがはげんしらう)<現代仮名遣い>おがわげんしろう不詳。1582年6月本能寺の変...
小河亀千代丸(をがはかめちよまる)
小河亀千代丸(をがはかめちよまる)<現代仮名遣い>おがわかめちよまる不詳。1579年11月誠...
小河愛平(をがはあいへい)
小河愛平(をがはあいへい)<現代仮名遣い>おがわあいへい不詳。信長の小姓衆。1582年6月本...
小笠原信嶺(をがさはらのぶみね)
小笠原信嶺(をがさはらのぶみね)<現代仮名遣い>おがさわらのぶみね※下線部は信長公記以外...
小笠原長時(をがさはらながとき)
小笠原長時(をがさはらながとき)<現代仮名遣い>おがさわらながとき※下線部は信長公記以外...
小笠原長忠(をがさはらながただ)
小笠原長忠(をがさはらながただ)<現代仮名遣い>おがさわらながただ※下線部は信長公記以外...
小笠原(をがさはら)
小笠原(をがさはら)<現代仮名遣い>おがさわら不詳。遠江高天神にいた小笠原氏総領。1574...
岡崎三郎大夫(をかざきさぶらうたいふ)
岡崎三郎大夫(をかざきさぶらうたいふ)<現代仮名遣い>おかざきさぶろうだゆう雑賀衆。157...