#伊豆半島 新着一覧

柱状節理の「浄蓮の滝」
石川さゆりの「天城越え」は、やはり凄みがある。それに出てくる「浄蓮の滝」。「情念の滝」と書き間違えそうだ。高さ25m・滝壺の深さ15mで日本の滝100選。流れ落ちる滝の壁面は、熔岩が冷えて固

伊豆下田へ弾丸ツアー
昨日11月21日、スイーツマニアの大学時の後輩の要望で、日帰りで伊豆下田へ弾丸ツアーを敢行...
洗濯&掃除&レジ袋の仕分け&8年前の伊豆半島しりとり旅
7時間半寝た。ここ数日じっくり睡眠をとれている。いい天気で気温が上がった。 タオルケットやドライの洗濯物を...

「若返りの薬」2024 その3
前回の伊豆半島のカメから言われてウナギとタコとボア•コンストリクターが話してきたのは、8...

伊豆半島一周ツーリング
めちゃ寒くなるという予報でしたが、11月末まで2日連続でソロで出かけられる日も少なくなって...

三島市行って驚いた!② 〜静岡県大河ドラマ情勢最前線!〜
三島市内で驚いた事もう一つ。 27年はギリでもう無理かもしれんので、28年以降のか?...

伊豆半島ドライブ旅 ~河津七滝から浄蓮の滝~
かどやさんでわさび丼を堪能した後、河津七滝を散策。かどやさんから一番近い大滝に向かいま...

伊豆半島ドライブ旅 ~かどやさんで昼食~
私たちの旅行やドライブではあんまり何を食べるか事前に決めてることは少ないんです。その土...

伊豆半島ドライブ旅 ~城ケ崎から稲取~
2日目朝7時、ホテルでビュッフェ形式の朝食をいただいて8時30分にホテルを出発。小田原から海...

修善寺温泉街散策
伊豆半島に位置する修善寺温泉街を散策した。一行は竹林の小径から修禅寺を参詣して河原にあ...

伊豆半島ドライブ旅 ~小田原城~
お土産選びに時間食いすぎて時間は午後の1時45分。ここから箱根駅伝のコースをたどって小田...