#今日のうた 新着一覧

五月六日の雨
きょうの詩は、立夏の翌日に降る雨で知る夏の冷ましに思う立夏のあめきょうの雨は激しく降るでなくシトシトと降りながら様子を伺い抱きついて唇から温もりを奪うきょうの雨朝の雨は一日限りの逢瀬を楽...

散り萌え
きょうの詩は、花散り後に萌える小葉の陽射しを受け輝く美しさを花にみ立ての思い。花散り後...

紅いバラ
きょうの詩は私の好きなバラのなかで、好きな色の一つである紅のバラに重ねみる私の恋の思い...

花の終えと旅たち
きょうの詩は、春を彩った蒲公英の咲終わりによる旅たちの思いどこへそろそろ旅立ちの頃だね...

四月終りの雨に思う
きょうの詩は、四月終りに降る雨にみる私の思い。四月終わりの雨末の雨は何を散らし何を咲か...

新緑の森のなかで
きょうの詩は新緑の美しい四月の終わりに咲くさくらをみての思い。森のなかで新緑の萌える森...

蒲公英で花占い
きょうの詩は蒲公英で占う私の恋占い花占い春の日差しが注ぐ草原に寝そべって風になってみる...

二つの心
きょうの詩は、ひとがもつ二つの心に思う善と悪人がもつ善と悪この二つは生を受けた時から持...

はるのあめ
きょうの詩は、四月の終わりに降る雨にみる私の思い温の雨は春から夏にResetを促していく雨が...

谷間の山吹
きょうの詩は、私がよく歩く参道の谷間の斜面で咲く山吹の花をみての思い花にみる気品谷を覆...

別名Iris
きょうの詩は、桜散り後の新緑の日陰で咲く別名Iris、射干の咲にみる私の思い日陰もの陽光を...