#不正 新着一覧
東京都議選、何かがおかしい不正

人の本質をどうみるか
人は誰もが自己中心的で、自分をよく見せるとばかり考えている。このような人間観は、心理学...

来週にも大規模逮捕か タイ高層ビル崩壊で中国企業に不正疑惑
来週にもタイ当局は、タイ・バンコクで建設中だった政府庁舎ビルが倒壊した事故で、関係者の大規模逮捕に踏み切る見通しだ。3月28日に発生したこの事故は、ミャンマー中部の地震を契機に起

空港ビル会長と社長が辞任 子会社の委託費問題受け
9日、羽田空港のターミナルビルを運営する日本空港ビルデングは、鷹城勲会長(81)と横田信秋社長(73)が同日付で辞任したと発表した。同社の子会社「ビッグウイング」が、マッサージチ
愚かなトランプがなぜ2期目を?
愚かなトランプがなぜ2期目を? (trump-furin.jpg)(trump-fusei.jpg)(fukuin20.jpg)(sylvie...
ヤマガールとトランプ
ヤマガールとトランプ (trumpbaka2.jpg)(yamagirl3.jpg)(trumpbaka3.jpg)(yamagirl2.jp
元NMBの子。
アパホテルの兵庫県スタンプを無事取得し、今日は大阪市内のアパホテルに移動。神戸はそれほ...
町会その後
4月から会長になって、少し前進したけど。相変わらず行政は動いてくれない。イヤ、動いてくれ...

日本郵政 顧客情報流用1千万人弱に拡大 役員ら減給
日本郵政グループは、3月18日、日本郵便がゆうちょ銀行の顧客情報を、事前の同意なしに営業活動に流用していた問題に関し、リスト化された顧客の数が、約1千万人に上ると発表した。日本郵

住友生命 元職員による1300万円詐取を発表 刑事告発を検討
住友生命は17日、元職員(50代)が10名の顧客から約1300万円を詐取していたことを発表した。同社によると、不正行為は、2015年11月から2024年8月にかけて行われ、被害者

米中小企業庁の融資に不正発覚 幼児や115歳以上の高齢者に巨額融資=DOGE
政府効率化省(DOGE)は3月8日、中小企業庁がコロナ感染拡大期の2020年と2021年に、不正な社会保障番号を使用し、11歳以下の子供や超高齢者に対し計8688件、総額6億45...