#ペンギン 新着一覧

ヒゲペンギン一家 3
さて、ヒゲペンギンのもう1羽の親が戻ってきました。さっそく挨拶を交わします。ヒナは背中を見せています。巣の右には、アデリーが佇んでいます。ヒナの奧には、まだ換羽中ヒゲペンがいます。ヒゲ両...

ヒゲペンギン一家 1
名古屋港水族館のヒゲペン一家。巣には順調に育ったヒナ、そして巣の外では親がお隣のアデリ...

ヒゲペンギン一家 1
名古屋港水族館のヒゲペンギン、円い巣台にヒナがいます(中央)。お隣はアデリー、奧に1羽...

何ペンギン?
長崎ペンギン水族館、屋内プールの高いところに陣取るイワトビ。眉の端から垂れ下がる飾り羽...

はらぺこ皇帝ペンギン
名古屋港水族館のエンペラー、お食事タイムです。先にいただいている青帝(バンドに青ビーズ...

キュートな王様ペンギン
アドベンチャーワールド、換羽終了間近のキング。あとはキュートなヘアアクセふう残り羽のみ...

水中の皇帝ペンギン 標準
名古屋港水族館、前回の長すぎ水中エンペラーも、じっさいの姿はこんな感じです。エンペラー...

朝昼晩
朝 ペンギンはまだ眠い。餌をよたよた探しはじめる。寝ただけだ。けれど腹は減る。まだかな...

水中の皇帝ペンギン 長すぎ
名古屋港のエンペラー、なんだか長すぎで写ってしまいました。

和歌山旅①
出発は3月30日(日)フェリーで到着後用事を終えて晩ご飯🥢ホテルのフロントでどっかいいとこない?って聞いたら「僕の友だちが勤めてて・・・」って紹介してくれた居酒屋...

ペンギンの体格差
長崎ペン水の仲よさげなキング2羽、体格にずいぶん違いがあります。背の高さにもかなり差が...