#キングペンギン 新着一覧

王様ペンギンのつま先立ち
キングがこんなふうに立ってることがあります。冷え対策として、指の部分を上げて接地面積を小さくしているのだそうです。地面が冷えることがなくても、そういう習性になっているのですね。横から見る...

ペンギンの引率?
幼稚園小学校の子供たちを引率する大人みたいな形になっているペンギンの図。旭山のキングと...

王様ペンギンの首の模様
キングの頭両サイドにある、イヤーパッチとも呼ばれる勾玉形の黄色い模様は、首元の黄色い部...

王様ペンギンの目
クチバシを上にあげてまっすぐに伸ばしたキングの首は芸術作品のようです。アゴ側を見せる黒...

王様ペンギンの首
信じられます? キングのこの首が本気出すとこうなるのです。ふだんは首の骨をS字形に曲げて...

孤独そうな王様ペンギン 2
冬の広場、孤独に佇むキング。自分の影だけをお供に足の向くままお散歩、ではなくて、飼育員...

孤独そうな王様ペンギン 1
池の畔に独り佇むキング。陸地にも水にも、誰の姿も見えません。1羽取り残されたようにさえ...

何ペンギンの足? 2
これは何ペンギンの足?キングです。ほんとうは黒一色なのですが、乾燥していると、表面のヨ...

迷惑王ペンギン
「ちょっ、ちょっと、今それせんといて」雪の斜面を登っていく途中のフンボルト、その背中を...

王様ペンギンひな、お昼寝スタイル2
おい、生きてんのか? ヨソのオトナが確かめるかのように、クチバシでフリッパーをさわって...

王様ペンギンひな、お昼寝スタイル1
アドベンチャーワールドのキングのヒナちゃん、大きな縫いぐるみがおいてあるみたいなもこも...