#アデリーペンギン 新着一覧

段差顔のペンギン
アドベンチャーワールドのアデリーです。換羽が顔からスタートしたようですね。古い羽が下から押し上げられて直立しているので、断面が見えます。黒羽根でも全部黒いわけじゃないのもわかって、興味深...

もちもちハラのペンギン
アドベンチャーワールドのアデリーですが。なんだか精悍な顔でお昼寝中も、白いハラがもちも...

何ペンギンのヒナ? 5
サイズは親と同じ位に成長したモコモコ、さて何ペンギン? って、保護者同伴なので一目瞭然...

アデリーペンギン亜成鳥の遠征
前回登場した名古屋港水族館のアデリー亜成鳥、好奇心旺盛なお年頃です。ジェンツーの営巣エ...

アデリーペンギン、ヒナの名残
名古屋港水族館、前回とは別のアデリー亜成鳥。頭のてっぺんにヒナの羽が残っています。ほわ...

アデリーペンギン若
名古屋港水族館では、冬が子育ての季節。照明が南極大陸モードだから、ペンギン室では夏にな...

ヒゲペンギン一家 3
さて、ヒゲペンギンのもう1羽の親が戻ってきました。さっそく挨拶を交わします。ヒナは背中...

ヒゲペンギン一家 1
名古屋港水族館のヒゲペン一家。巣には順調に育ったヒナ、そして巣の外では親がお隣のアデリ...

ヒゲペンギン一家 1
名古屋港水族館のヒゲペンギン、円い巣台にヒナがいます(中央)。お隣はアデリー、奧に1羽...

ヒゲペンギンとアデリーペンギン
アデリーの群にヒゲペンギンが1羽だけいます。顔がぜんぶ黒いのがアデリー成鳥、顔がほとん...

何ペンギンがいるかな?
アドベンチャーワールドの海獣館、ペンギンのメインプール。この写真には何ペンギンがいるか...