#フェアレディℤ 新着一覧

名車フェアレディ240ZG
日産クロッシングの展示です。-銀座の日産クロッシング2Fに展示されていたのは、1972年製フェアレディ240ZG。当初北米輸出用モデルだったが北米人気で日本でも販売が開始された240Z最上...

ほぼ毎日ジオラマを作る。その34
今日の工作は、テールライト一式?を、切り取って終わりです。下の写真の青い丸で、囲んだパ...

ほぼ毎日ジオラマを作る。その33
昨日のパーツは、ヘッドライトでした。 このパーツを、ボディにはめ込んで、今日の工作は、おしまいです。...

ほぼ毎日ジオラマを作る。その32
今日の工作は、クリアパーツを、2点、切り取って終わりです。下の写真で、赤丸で囲んだ部分...

ほぼ毎日ジオラマを作る。その31
今日の工作は、昨日、切り取った、パーツ(バンパー)を、ボディに、取り付けて終わりです。矢印の部分です。相変わらず、分かりにくい写真で、すみません。...

ほぼ毎日ジオラマを作る。その30
今日から、いよいよ、ボディの工作に、入ります。 シャーシは、黒かったので、白いボディは、なんか、新鮮です。でも、ちょっと、疲れちゃった...

ほぼ毎日ジオラマを作る。その29
今日は、ドアの内張を、取り付けました。これでシャーシの工作が、終わります。なんとなく、分かるかな。...

ほぼ毎日ジオラマを作る。その28
今日の工作は、昨日の、ハンドルと、ダッシュボードを、組んで、シャーシに、取り付けました。相変わらず、真っ黒でごめんなさいね。...

ほぼ毎日ジオラマを作る。その27
今日の工作は、ダッシュボードと、ハンドルを、ランナーから、切り取って終わりです。相変わ...

ほぼ毎日ジオラマを作る。その26
今日の工作は、昨日のシートを、シャーシに、取り付けて、終わりです。相変わらず、黒一色なんで、見づらいですね。...

ほぼ毎日ジオラマを作る。その25
今日の工作は、シートを2個、切り取っておわりです。2シーターなんで、前席だけです。スポーツカーの、バケットシート良いですね。...