
5月の初投稿となちゃいました!GWはHIMALAYAN450三昧でした。そして今日も・・・。^_^;
YOです!ご無沙汰してます!(笑)気が付けば8日・・。5月の初投稿にになってしまいました。ゴメンなさい。^_^;何やってたのか?って、ハイちゃんとゴールデンウィークしていたのですが、HIMAL

馬場あき子の外国詠 157 ネパール⑤
機窓から見えたアンナプルナ 2025年度版 馬場の外国詠19(2009年7月) 【ムスタン】『ゆふがほの家』(2006年刊)91頁~ ...
馬場あき子の外国詠 156 ネパール⑤
025年度版 馬場の外国詠19(2009年7月) 【ムスタン】『ゆふがほの家』(2006年刊)91頁~ ...

馬場あき子の外国詠 154 ネパール⑤
小型機の機窓から見たマチャプチャレ 6997メートル マチャプチャレはニルギリとほぼ同じ標高 ヒワ湖から見たマチャプチャレ、これは絵はがき...

【株主優待】今日は、ユニカフェ【2597】とヒマラヤ【7514】を100株ずつ買った。(2025/4/1)
「アルペン」を売ったお金で、今日は「ユニカフェ」と「ヒマラヤ」を100株ずつ買った。【...

馬場あき子の外国詠 144 ネパール④
額に紐を掛けて荷物を運ぶ人達、靴を穿いている 荷物を背負って、ジョムソン街道を行く人達 果樹...

馬場あき子の外国詠 138 ネパール③
りんご園、放し飼いの鶏が駆け回っていたひ飛行場に出迎えてくれた近藤亨氏と馬場あき子2 2025年度版 馬場の外国詠 17(2009年4月) 【ムスタン】『

ミラレパ佛の修煉物語(十二)
ヒマラヤ山脈は古来、修煉者が多く集まる場所であり、人々は質素な生活を送り、歌や踊りを楽しむと同時に、佛法を崇拝していました。その中で、ミラレパ(密勒日巴)という修煉する者がいまし...
馬場あき子の外国詠 132 ネパール②
2025年度版 馬場あき子の外国詠16(2009年1月実施) 【ニルギリ】『ゆふがほの家』(2006年刊)83頁~ 参加者:K・I、N・I、T・K、T・S、N・T...

ミラレパ佛の修煉物語(三)
ヒマラヤ山脈は古来、修煉する者が多く集まる場所であり、人々は質素な生活を送り、歌や踊りを楽しむと同時に、佛法を崇拝していました。その中で、ミラレパ(密勒日巴)という修煉者がいまし...

馬場あき子の外国詠 128 ネパール①
2025年度版 馬場あき子の外国詠15(2009年1月実施) 【ニルギリ】『ゆふがほの家』(2006年刊)81頁~ 参加者:K・I、N・I、T・K、T・S、...