#バックパッカー 新着一覧

ウドムサイで観光
ウドムサイは、ラオス北部、中国との国境に近い街で、ウドムサイ県の県都です。人口の20パーセントが中国人という統計がありますが、コロナ以前の情報なので現在は分かりません。そんなウドムサイで2泊...

ラオス、ムアンゴイにて
今、ラオスのムアンゴイです。北部にある小さな集落。なにといって特別なものはないのですが、自然が豊かです。長期滞在する旅行者もいます。 ...

ノーンキャウにて
ラオス旅行中です。ルアンパバーンには3泊して、その後、ノーンキャウという街に来ています。...

ラオスの首都、ビエンチャンに着きました
ラオスの首都、ビエンチャンに到着です。昨日の夕方にバスで到着しました。メコン川沿いにゲ...

朝のメコン川
ラオスのターケークという街から首都ビエンチャンへ移動中です。今朝は牛肉ヌードルとベトナ...

今、ラオスです
かなり長く更新が止まっていました。あれからいりいろ動いて、今はラオスです。トルコ、ジョ...

ホステル
訳ありで市内のホテルチェックイン。別に悪い事はしていない(と思う)。飲み過ぎたのでも、...
悪口いう人見たことないぞ! 「口コミ打率10割」の観光地
悪口を聞いたことのない国や地域というのがある。 私は旅行が好きだが、旅先で出会ったバックパッカー仲間と話して、かならず話題に上るのが、...

霧笛の会 絵と詩の展覧会2022 気仙沼市民文化祭
霧笛の会 絵と詩の展覧会2022 気仙沼市民文化祭見出し画像は、小野寺充太氏に、無理矢理、...

バックパッカーを買った!
ずいぶん、久しぶりにギターを買った。 マーチンのバックパッカー。 こんな小さな柄では...

グレゴリ青山『深ぼり京都さんぽ』 海外旅行「ネットあり」の便利さか、「ネットなし」の自由さか
「でもウチらが若いころインターネットがなくてよかったと思う」 「うん、ネットのない時代に知らん国歩けてよかったよね」...