#ハウス栽培 新着一覧

定点観察
温室のさくらんぼが、順調に育っております。ハウスの様子を、こまめにお伝えする予定でしたが、とうとう3月は1度もblogを更新することなく、4月に突入してしまいました。今日は、撮り溜めた写

春なのに「オータムポエム」とは何ぞや?
最近、「オータムポエム」なる菜っ葉が人気のようだ。我が家でも、つい数週間前に頂き物でも...
微量要素不足が出やすい圃場の対策について。
微量要素不足が出やすい圃場の対策について。土づくり資材として毎年毎年家畜ふん尿たい肥を...
冬本番、2月のハウス施肥管理。
冬本番、2月のハウス施肥管理。2021年01月28日分のDМより 施設ハウス用の、2月にやる...

10月1日・桜島大根のお世話!
2020年10月1日 ビニールハウスで栽培している桜島大根のお世話をしました!作業開始・除草作...

3密? 3蜜?
ある意味近すぎだよーね😍ハウス栽培のシャインマスカット8月8日から土日中心にちょっと先取りシャインマスカット狩り行いますのでよろしくお願いします。気軽に問い合...
収穫を終える前、ハウスの土の状態を調べます。
収穫を終える前、ハウスの土の状態を調べます。K今季のハウス栽培もそろそろ終了、そこで 記...
ハウス作、最終コーナーへ。
ハウス作、最終コーナーへ。4月中旬に郵便ダイレクトメールで発送した農事メモですが、連休が...

さくらんぼの花(温室)
温室の中で、さくらんぼの花が満開です。さくらんぼの加温(ハウス)栽培を始めたのが、平成8年...

イチゴ収穫・・・ハウスの威力
秋に苗を買って鉢植えにした苺2回目の実を収穫しました1回目は完熟を待っていて、半分溶けてしまいました...

スイッチ入りました!
さくらんぼの加温ハウス。ボイラーのスイッチ入りましたー!今日は、送風用ダクトを設置。このまえ、片付けたと思っていたのに、一年っ...