#コミュニティバス 新着一覧

三重230あ90-04
三重交通桑名営業所 所属9004EVモーターズ・ジャパン F8 series4-Mini Bus今年1月末頃にお目見えとなった、こちらの小型電気バス。のべ2

三河200か13-56
名鉄バス知立営業所 所属0403日野 ポンチョ2DG-HX9JLCA
和光市循環バスの一部路線で2025/4/14から交通系ICカードの扱いが変わります
2025/4/1付ブログ記事「2025/4~7に新たにSuicaなどが使えるようになる事業者まとめ <修正...

交野市「おりひめバス」中型バス使用路線(京阪バス廃止代替)の状況について <追記あり>
2025/2/28付ブログ記事「交野市内の京阪バス廃止代替コミュニティバス<2025/3/23運行開始>...
陥没事故に伴う八潮市内のバス迂回図がようやく公開されました
関連ブログ記事・・・2025/2/7~8付「陥没事故に伴う八潮市内のバス迂回、その詳細は?(その...
交野市内の京阪バス廃止代替コミュニティバス<2025/3/23運行開始>の詳細について
2024/10/17付ブログ記事「ららぽーと門真・京阪門真市駅発着のバスなどが2025/3/22限り消滅」...
帝産湖南交通で2024/10/1からICOCAなどが利用可能になった路線について
2024/1/18付ブログ記事「滋賀の帝産湖南交通、運賃値上げ→ICカード導入の布石か?」の続報です。上記ブログ記事で、同社の運賃値上げ...
陥没事故のため、八潮市役所バス停には平日1便しかバスが来なくなりました
2025/2/7~8付ブログ記事「陥没事故に伴う八潮市内のバス迂回、その詳細は?(その1)(その...
陥没事故に伴う八潮市内のバス迂回、その詳細は?(その3)
その1はこちら その2はこちら続いて、残りの路線(八潮市コミュニティバスの西ルート、お...
陥没事故に伴う八潮市内のバス迂回、その詳細は?(その1)
埼玉県八潮市内の県道松戸草加線(中央一丁目交差点)で2025/1/28の10時頃に陥没事故が発生し...

2025/01/27山王病院へのバスが廃止
山王病院から中志津経由でユーカリが丘まで往復していたバスが廃止。勝田台と宮ノ台のバスが...