goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

QUONのT&B Circle

三河200か13-56

名鉄バス
知立営業所 所属
0403
日野 ポンチョ
2DG-HX9JLCE



先月導入されたばかりの豊明市ひまわりバス専用のポンチョ。



豊明市ひまわりバスは、赤ルート、青ルート、緑ルート、紫ルートの4路線が存在していますが、今回導入された、こちらの新車2ついては青ルートで運用されています。



今日は、早朝から名鉄 前後駅でお目にかかり、そこから豊明市役所まで乗りましたので、車内も見てみましょう。



車内は都市型レイアウトで、シートの座面にはビニール加工されています。



行先表示はフルカラーLEDが採用されています。



豊明市ひまわりバスをこうしてお目にかかったり、乗ったりしたのは今日が初めてだったんですが、新車のポンチョがすぐ来てくれてひと安心。



青い車体に沢山のひまわりがよく似合う1台だと思えたのでした。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

Unknown
平素は大変お世話になります。
さて、goo blogが今秋、廃止されることになりましたが、私自身が主宰している“銀河夢急行”もHatena Blogに移転させることを決めました。
リンク貼りしておきますから、宜しくお願い致します。
https://fantasyexpress.hatenablog.com/
画像の車両。もしかしたら名鉄バスの所有かな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バス(関東・東海)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事